皆さんこんにちは!
新松戸で自習、作業スペースをお探し中という方はいらっしゃいますか?
新松戸で自習、作業をするなら松戸市立図書館が思い浮かぶと思います。
ですが、市が運営する公共施設には利用のルールや制限がたくさんあったりして
もっと自由に使える場所がいいな…と思ったりしませんか?
そこで今回は、新松戸で自習や作業に使える場所を4つご紹介したいと思います!
新松戸で自習・作業スペースをお探し中の方の参考になれば嬉しいです!
新松戸市民センター 図書館分館
住所:松戸市新松戸3丁目27番地
JR新松戸駅下車徒歩約10分
利用時間:9時から21時まで
休館日: 第1月曜日(祝日の場合は翌日以降の休日でない日)、12月29日から1月3日まで


画像:松戸市HPより。
新松戸駅から歩いて10分ほどの場所にある、市立図書館の分館です。
こちらはどちらかというと、会議室やホールを借りて使う場所になります。
隣のこどものとしょかんの方が大きいですが、こどもとしょかんという名の通り
自習をするには向いていないかもしれません。
開館日カレンダーを見ると、休館日が目立つように思えます。
今日なら勉強、作業ができるのに!という時に休館日だと少し残念ですよね。
青少年会館 学習室

画像:松戸市HPより。
住所:松戸市新松戸南2の2
アクセス:新松戸駅から徒歩15分
バス利用の場合:JR新松戸駅前より馬橋駅西口行きバスに乗車(約8分)
「新松戸南小」下車徒歩約2分
駐車場:約20台(7・8月以外は隣接の新松戸プール駐輪場にも駐車可)
営業時間:学習室 (個人利用・午前9時から午後7時、60人)
※事前予約不要。当日1階にある受付票に記入。
休日:毎月第4月曜日、年末年始(12月28日から1月4日まで)

画像:松戸市HPより
新松戸駅から徒歩15分ほどの場所にある青少年会館。
学習室もあり、個人のスペースが区切られているので周りを気にせず利用出来そうです!
料金も無料で利用できます。
ただ、パソコン等の利用や飲食も不可とのこと。
飲食がしたい場合には、飲食が出来る場所への移動が必要になりそうです。
松戸市市民交流会館(すまいる)

画像:公式HPより
住所:松戸市新松戸7丁目192番地の1
営業時間:9時から21時まで
休館日:第4月曜日(祝日の場合は翌日以降の休日でない日)
12月29日から1月3日まで
アクセス:JR「新松戸駅」、流鉄流山線「幸谷駅」下車 徒歩約25分
- JR「新松戸駅」から京成バス千葉ウエストのりば1 新松戸七丁目行き「坂川」下車 徒歩約5分
- JR、つくばエクスプレス「南流山駅」下車 徒歩約15分


画像:公式HP、Instagramより。
新松戸駅からだと少し距離があるかもしれませんが、こちらの松戸市民交流会館にも自習室があります。定員は32名。
座席も個人のスペースがあって使いやすそうです!
しかし、会話や食べ物の持ち込みは禁止です。電源やコンセントの使用は出来ないので注意が必要です。自習室を利用する際には施設受付窓口にて「自習室使用入館カード」の記入が必要になります。
自習館新松戸では?


今回ご紹介した3つの場所が、新松戸での主な自習スペースとなるかと思います。
自習や作業空間として、利用できると考えるととても魅力的です!
一方で、共通するデメリットがあります。
①公共施設内の自習スペースの場合、静かな環境ではなく集中できない可能性がある。
②駅から少し距離があり、学校や仕事帰りに寄るのに躊躇してしまう。
③飲食やパソコンの使用が不可な場所では出来る作業が限定されてしまう。
④利用日時に制限があり、好きな時にいつでも利用することができない
⑤誰でも利用しやすい反面、防犯面では不安な部分も…
では自習館新松戸ではどうでしょうか⁉︎
①私語厳禁はもちろん、防犯カメラも設置されているので学生や女性でも安心して利用出来ます!
②パーテーションでひとつずつ区切ったブース席有り!集中して自習に取り組めます。
※空き状況については、「自習館 新松戸」のLINEからお問い合わせください。
③駅から徒歩10分学校や仕事帰りなどに利用するのに、ちょうど良い距離です!
④365日、6:00〜23:00まで利用可能!毎日好きな時に好きなだけご利用いただけます!
⑤Wi-Fi完備、スマートロックの利用で自習館利用者しか入れないシステムになっています。
⑥飲食を持ち込み、自席で食べても大丈夫です!(臭いの強いものはお控えください)
⑦作業もしやすいように、電源タップも各席に完備してあります!
自習館新松戸では無料スペースでは実現できない、自習・作業のみに最適な環境をご用意しています!
今回ご紹介した特徴の他にも自習館新松戸には自習・作業のみに最適な環境の特徴がたくさんありますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、新松戸の自習スペースを3箇所ご紹介しました。
どの自習スペースも公共の施設であったりと、自習や作業に向いているように思えますが、勉強や作業専用のスペースではないため当然、不便に感じる点がでてきてしまいます。
そのような皆さまは、ぜひ自習館新松戸のご利用をご検討ください!
自習館新松戸のご利用は有料になりますが、自習・作業のみに最適な環境を追求しております。新松戸で自習スペースをお探し中の方は、お気軽に「自習館新松戸」へお問い合わせください!
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
